【イベントレポート】フルリモート&多国籍な開発チームのオフラインイベント「Office Day」

【イベントレポート】フルリモート&多国籍な開発チームのオフラインイベント「Office Day」 サムネイル画像

【お知らせ】2023年10月1日にLINE Fukuoka株式会社からLINEヤフーコミュニケーションズ株式会社へ社名を変更しました。2023年9月30日以前の記事には旧社名で記載しています。

こんにちは。Marketing Communication室の福田です。
LINE Fukuoka開発センターのApp Development室では、チームビルディングを目的としたオフラインイベント「Office Day」を月に1度開催しています。

今回は、LINEのモバイルエクスペリエンス開発室から三木と秋をゲストに呼んで、議論あり、雑談あり、ワークショップありのスペシャルなイベントになるらしい!との噂を聞きつけ参加してきました。その模様をレポートします。

Office Dayとは?

イベントを実施するApp Development室

Office Dayは、App Development室で実施されているオフラインイベントです。

App Development室には約20名が在籍しており、普段はリモートで業務に取り組んでいます。具体的にはLINEアプリとLINEスタンプメーカーアプリのiOS・Android開発を行っています。

開発センターの海外メンバーの比率は49%とLINE Fukuokaでも特にグローバルな部署です。開発センターの中に属するApp Development室では日本・台湾・中国・韓国・ドイツ・インド・パキスタン・ネパールといった幅広いメンバーが揃っています。これだけ多国籍だと「普段のコミュニケーションはどうしているの?」と気になるところですが、日々英語や日本度の学習に励みつつ、チャットでは翻訳ボット、会議では専属通訳のサポートも得ながらやりとりしているそうです。
 
officeday_通訳3Office Dayでは翻訳チームのメンバーがリアルタイムで通訳してくれていました
 
 

Office Day実施の背景 

Office Day実施の背景についてApp Development室の室長、竹下に話を聞きました。
 
officeday_takeshita
 
竹下:コロナ禍の最中に弊社でもリモートワークが始まり、ほとんどのメンバーが自宅から勤務するスタイルになりました。主に通勤時間が削減できること、家庭に使える時間が増えることなどから、皆満足して仕事していたんです。そんな中、新しく入社された方が会社やチームに馴染むのに苦労するのではという懸念も出てきました。また既存メンバー間でも、たまには実際に顔を合わせて議論したり、一緒に食事したりして親睦を深めたいというニーズもあったんです。そこで、月に一度くらいの頻度で皆がオフラインで集まり、密にコミュニケーションする日を作ってみよう、ということで Office Day を企画し運用開始しました。
 
 

Office Day当日の様子

趣味はインドアからアウトドアまで多種多様。メンバーの自己紹介タイム

イベントの冒頭ではチームの新しい取り組みについて共有があったあと、新メンバーがいたこともあり自己紹介タイムへ。


メンバーの趣味は幅広く、映画やキャンプ、登山、ゲーム、スノーボード、ドラム(ダブルベースドラム)、カメラ、プラモデル、クリケットなど、インドアからアウトドアまで多種多様。中には駄洒落が趣味で、今まで13,000個もSNSに投稿しているというメンバーも。今日の駄洒落をチャットに投稿してほしいとの無茶振りにも難なく答えていました。

officeday_自己紹介officeday_自己紹介7質問あり、笑いありで終始和やかな雰囲気。officeday_chat即興の駄洒落。実況スレが立っていたのは開発チームならではかも?

ワークショップの様子

日常のつまんないタスクを潰す!?プチハッカソン開催も

お昼からはワークショップに入ります。冒頭では三木より、Swiftの新しい拡張機能(Swift Package Plugin)について共有がありました。その後はiOS開発チームとAndroid開発チームの2つに分かれて、それぞれのワークに取り組みます。officeday_ハッカソン説明

iOS開発チームのワークは、「日常の開発業務を便利にするプラグイン(拡張機能)をSwiftで作って、日常のつまんないタスクをどんどん潰していこう!」という目的のプチハッカソン。約5時間という短時間で各自決めたテーマに取り組みます。電気をつけることを忘れるくらい集中して取り組んでいました。

ちなみに日本国内のiPhoneシェア率が世界的にみて高いこともあり、iOSのコミュニティはシリコンバレーと比べても遜色ないくらい活発でレベルが高いそうです。そのため海外から日本にiOSを学びに来る人も多いのだとか。

officeday_ハッカソン作業三木に質問をするメンバー

数時間後、プチハッカソンを行なっていたiOSチームの発表タイム!
別のワークをしていたAndroidチームも集まり耳を傾けます。
発表では例えば、テンプレートコードを自動生成してくれるコマンドや、LINEアプリ内で利用している設定のバリデーションを行うコマンドなど、日常の開発業務が便利になりそうなアプローチが多く上がりました。約5時間という限られた中での作業であったため、時間内に完成できなかったメンバーも、考えていたアプローチや詰まっているところなど、できたところまでを共有し、フィードバックをもらっていました。とても勉強になりそうです。

officeday_ハッカソン結果3officeday_ハッカソン結果7

iOS開発チームのみが参加した2日目は、LINEのモバイルエクスペリエンス開発室が考えている課題や、開発に取り組んでいるOSS(オープンソースソフトウェア)についてキャッチアップ。今後はもっと開発業務が便利になりそうです!

officeday_day2

また、iOSチームがプチハッカソンをしている時間のAndroidチームは、最近LINEアプリでリリースされたスタンプ提案に関する新機能の精度をさらに高くするために行った施策の共有や、疎かになりがちな開発中のドキュメント管理について議論が行われていました。

officeday_android3

参加者の声

実際に参加したメンバーにも話を伺ってみたい!
…ということで参加したLINE Fukuokaの高田、施、LINEの三木からのコメントをご紹介します。

officeday_高田

App Development室(LINE Fukuoka株式会社所属) 高田:
東京からゲストが来られて、ハッカソンがあったのでいつもと違う内容になったOffice Dayでした。三木さんや秋さんが普段取り組んでいる、アプリケーションなどを開発するユーザーのための開発について、なんとなくでしか理解していなかったので、今回きちんと知ることができてよかったです。

DSC02793

App Development室(LINE Fukuoka株式会社所属) 施:
今回東京のメンバーから直接ワークショップもやっていただいて、とても勉強になりました。他の拠点のメンバーと直接お話しして、今やっていることや方針をシェアしてもらえたことで、今後の一緒に開発する時にもやりやすそうです。誰が何のパートやっているのかもわかりました。

DSC02785

モバイルエクスペリエンス開発室(LINE株式会社所属) 三木: 
リアルで集まると、普段リモートでしか連絡を取っていなかったメンバーとも、1つの課題に取り組んで、みんなで感想を共有できるのがいいですね。知らない人に質問ってしづらいと思いますが、こうやって一度会っておくと「質問しても大丈夫なんだ」という安心感も生まれて、質問が出てきやすい。僕の部署は開発者の開発業務を向上させるというミッションがあります。そのために横断的に意見を聞いたり、協力をお願いする必要があるので、話しかけやすい環境があると日常業務にも役に立つんです。リアルで顔を合わせるというのはやはり大事だと思います。

 

まとめ

2日間にわたるスペシャルなOffice Dayを通して、参加したエンジニアの関係が深まる素敵なチームビルディングができたのではと感じました。
LINE, LINE Fukuoka開発チームの情報発信は以下からご確認いただけます。
ぜひ見てみてください。

▼LINE Fukuoka開発室の参考情報一覧
 
▼LINEのさまざまな技術組織の取り組みやカルチャー、考えや成果を紹介「LINE Engineering」

また、Podcast も不定期で配信中です。こちらもチェックしてみてくださいね!
https://lfk-devpods.linecorp.com/
 
officeday_集合写真
 
 

おまけ 

フランスに行ったメンバーからもらったお土産渡しタイム。

さすがフランス、パッケージがカラフルでかわいい。(そして美味しい)

officeday_omake3

 

 

 

LINEヤフーコミュニケーションズ
公式SNS

ブログ記事更新のお知らせやLINEヤフーコミュニケーションズの最新情報を配信中!